保守・サポート情報
お知らせ
- 2022年6月14日
- ARCACLAVIS Waysにおいて、Internet Explorer 11の代替として、Microsoft EdgeおよびGoogle ChromeでのSSO機能、Web管理画面の対応を順次リリースしております。
- 現在の対応状況は以下の通りです。
■対応状況
カテゴリ | 機能 | 対応ブラウザ | ||
---|---|---|---|---|
Microsoft Edge | Microsoft EdgeのInternet Explorerモード | Google Chrome | ||
Waysサーバー | Web管理画面(サーバシステム管理画面、テナント管理画面) | Version 6.10 | - | Version 6.10 |
Waysクライアント | SSO機能:Webフォーム認証 | Version 6.10 ※1,※2,※3 | Version 6.11 ※2 | Version 6.11 ※1,※2,※3 |
SSO機能:Webベーシック認証 | 未対応 | Version 6.11 ※2 | 未対応 | |
ツール | SSOテンプレート作成ツール ※5 | Version 6.11(2022年5月末版) ※2,※4 | - | Version 6.11(2022年5月末版) ※2,※4 |
※1 対応ブラウザごとにSSO機能用の拡張機能を別途インストールする必要があります。
※2 一部機能制限、制約、注意事項がある場合があります。詳細はリリースノートを参照してください。
※3 SSOテンプレート作成ツールのMicrosoft Edge、Google Chrome対応版を、Version 6.11(2022年5月末版)にてリリースしました。
※4 対応ブラウザごとにSSOテンプレート作成ツール用の拡張機能を別途インストールする必要があります。
※5「ログイン画面登録ウィザード」から「SSOテンプレート作成ツール」に名前変更しております。
- 2022年5月12日
- ARCACLAVIS Waysにおいて、Internet Explorer 11の代替として、Microsoft EdgeおよびGoogle ChromeでのSSO機能を順次リリースしております。
SSO機能は、ブラウザが変わっても既存のSSOテンプレートを利用できるように開発を進めております。しかしながら、対象のWebフォームによってはブラウザの違いにより同じ振る舞いが行えないなどの差分が生じる場合があります。SSOテンプレートの変更が必要な場合もあります。
SSO機能は、すべてのアプリケーションへの代行入力による認証を保証するものではありません。必ず対象のWebフォームに対して事前検証でご確認の上、ご利用ください。 - 2022年4月15日
- ARCACLAVIS Waysにおいて、Internet Explorer 11の代替として、Microsoft EdgeおよびGoogle ChromeでのSSO機能、Web管理画面の対応を順次リリースしております。
- 現在の対応状況は以下の通りです。
■対応状況
カテゴリ | 機能 | 対応ブラウザ | ||
---|---|---|---|---|
Microsoft Edge | Microsoft EdgeのInternet Explorerモード | Google Chrome | ||
Waysサーバー | Web管理画面(サーバシステム管理画面、テナント管理画面) | Version 6.10 | - | Version 6.10 |
Waysクライアント | SSO機能:Webフォーム認証 | Version 6.10 ※1,※2,※3 | Version 6.11 ※2 | Version 6.11 ※1,※2,※3 |
SSO機能:Webベーシック認証 | 未対応 | Version 6.11 ※2 | 未対応 | |
ツール | ログイン画面登録ウィザード | 2022年6月以降に対応予定 | - | 2022年6月以降に対応予定 |
※1 対応ブラウザごとに拡張機能を別途インストールする必要があります。
※2 一部機能制限、制約、注意事項がある場合があります。詳細はリリースノートを参照してください。
※3 新規のSSOテンプレートの作成は、ログイン画面登録ウィザードのMicrosoft Edge、Google Chrome対応版のリリースまでは、
お手数ですがInternet Explorer 11で行ってください。
- なお、各予定は予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。
- 2021年12月16日
- 現在、以下のARCACLAVISシリーズ製品のサポート対象バージョンにおいて、Apache Log4jの脆弱性(CVE-2021-44228)による影響はございません。
製品名 | サポート対象バージョン | 影響の有無 |
---|---|---|
ARCACLAVIS Ways | 5.0~6.9 | なし |
ARCACLAVIS Ways SSO | 4.3 | なし |
ARCACLAVIS Revo | 4.1 | なし |
ARCACLAVIS Rex | 4.1 | なし |
ARCACLAVIS LOCKey | 5.0~6.2.5 | なし |
- 2021年9月30日
- ARCACLAVIS Waysにおいて、2021年12月末リリース予定のARCACLAVIS Ways Version 6.10から、Internet Explorer 11の代替として、Edge(Chromium版)およびChromeでのSSO機能、 Web管理画面の対応を順次リリースして参ります。第一弾として、2021年12月末リリース予定のARCACLAVIS Ways Version 6.10では、以下の内容でリリースする予定です。 対応としては既にご利用いただいております保守契約締結済みのお客様にはバージョンアップを行っていただき、ご利用いただけるように提供します。
■ARCACLAVIS Ways Version 6.10での対応予定
カテゴリ | 機能 | 対応ブラウザ | |
---|---|---|---|
Edge(Chromium版) | Chrome | ||
Waysサーバー | Web管理画面(サーバシステム管理画面、テナント管理画面) | Version 6.10 | Version 6.10 |
Waysクライアント | SSO機能:Webフォーム認証 | Version 6.10 ※1,※2,※3 | Version 6.10の次のバージョン以降 |
※1 対応ブラウザごとに拡張機能を別途インストールする必要があります。
※2 一部機能制限、制約、注意事項がある場合があります。詳細はリリースノートに記載する予定です。
※3 新規のWebフォーム認証用のSSOテンプレートの作成は、ログイン画面登録ウィザードのEdge(Chromium版)、Chrome対応版のリリースまでは、お手数ですがInternet Explorer 11で行ってください。
- 今後の対応予定機能と対応ブラウザは以下です。
- 各機能、対応ブラウザの予定が決まりましたら、更新情報を掲載します。
- 更新情報の次回掲載時期は、2021年12月~2022年1月の予定です。
■今後の対応予定
カテゴリ | 機能 | 対応ブラウザ | |
---|---|---|---|
Edge(Chromium版) | Chrome | ||
Waysサーバー | Web管理画面(サーバシステム管理画面、テナント管理画面) | Version 6.10 | Version 6.10 |
Waysクライアント | SSO機能:Webフォーム認証 | Version 6.10 ※1,※2,※3 | Version 6.10の次のバージョン以降 |
SSO機能:Webベーシック認証 | Version 6.10の次のバージョン以降 | Version 6.10の次のバージョン以降 | |
ツール | ログイン画面登録ウィザード | Version 6.10の次のバージョン以降 | Version 6.10の次のバージョン以降 |
※1 対応ブラウザごとに拡張機能を別途インストールする必要があります。
※2 一部機能制限、制約、注意事項がある場合があります。詳細はリリースノートに記載する予定です。
※3 新規のWebフォーム認証用のSSOテンプレートの作成は、ログイン画面登録ウィザードのEdge(Chromium版)、Chrome対応版のリリースまでは、お手数ですがInternet Explorer 11で行ってください。
- なお、各予定は予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。
- 2020年12月18日
- Windows Embedded Standard 7はマイクロソフト社のサポート(延長サポート含む)が2020年10月13日で終了しました。そのため、2021年4月14日から弊社保守サービスの対象から除外します。詳しくはサポートポリシーをご覧ください。
- 2020年2月19日
- Windows 7とWindows Server 2008/2008 R2はマイクロソフト社のサポート(延長サポート含む)が2020年1月14日で終了しました。そのため、2020年7月15日から弊社保守サービスの対象から除外します。詳しくはサポートポリシーをご覧ください。
- 2019年12月13日
- 2019年11月18日にお知らせに記載した「ARCACLAVIS Ways Version 6.xにおいて、ARCACLAVIS Ways クライアントの暗号化機能を利用している環境で以下のウイルス駆除ソフトと併用すると、マルウェアの検知時に、Windows OSが異常終了する問題」について、ARCACLAVIS Ways Version 6.5(2019年11月版)で修正しました。
- 2019年11月18日
- ARCACLAVIS Ways Version 6.xにおいて、ARCACLAVIS Ways クライアントの暗号化機能を利用している環境で以下のウイルス駆除ソフトと併用すると、マルウェアの検知時に、Windows OSが異常終了する問題が確認されています。
・Symantec™ Endpoint Protection 14.2
・Symantec™ Endpoint Protection 14MP1
Symantec™ Endpoint Protectionと併用される場合は、ご留意いただけますようお願いいたします。
なお、本問題についてARCACLAVIS Ways Version 6.5の次のバージョンで対応予定です。 - 2017年11月28日
- ARCACLAVIS Ways クライアントにおいてICカードリーダ・ライタ「ACS ACR 1251/1252」とICカード「ソニー FeliCa RC-S100」の組合せでご利用の際にICカード認証で発生する問題が確認されております。
詳しくは、当社サポートまでお問い合わせください。 - 2017年10月17日
- ARCACLAVIS Ways クライアントの暗号化機能を利用している環境でWindows 10メジャーアップデート実施時の問題が確認されております。
詳しくは、当社サポートまでお問い合わせください。
保守サービス情報
保守サービスのポリシーや対象バージョンなどについてはこちらをご覧ください。
保守サービスの内容
平素は当社システムをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
当社製品 ARCACLAVIS シリーズに関しまして、保守サービスをご契約いただくことで、以下のサービスを提供いたします。
バージョンアップソフトウェア
対象製品のバージョンアップソフトウェアを郵送またはパートナー様経由にて提供致します。
問い合わせサービス
- 電話/メールによる問合せ対応
- 電話/メールによる障害復旧サポート
- バージョンアップ更新CD-ROM送付サービス
- 修正パッチ送付サービス
- ※サポートデスク受付時間:平日 9:00-17:30
(土日祝祭日、12月29日から1月3日を除く)