健診分野の学会「第66回日本人間ドック・ 予防医療学会学術大会」に出展

健診業務における課題を解決するソリューションを紹介

株式会社両備システムズ(本社:岡山県岡山市北区、代表取締役社長 松田敏之、以下 当社)は、2025年8月22日~23日の2日間、国立京都国際会館で開催される「第66回日本人間ドック・予防医療学会学術大会」に出展いたします。
「健診機関を通じた健康で明るい社会づくり」をテーマに、健診結果データ収集システム「COLLECREW(コレクル)TM」、予約・問診システム「AITEL(アイテル)」、健康経営・健康管理支援システム「SASAWELL(ササウェル)」の3製品を出展します。

近年、健診機関は受診者数の変動や人材不足、業務負荷の増大といった課題に直面しています。デジタル化やICT活用による業務効率化・受診者サービス向上のニーズが高まっている一方、健診データの管理・活用や法令対応、セキュリティ強化への対応も急務となっております。

当社のブースでは、健診業務の効率化だけでなく健診の質向上に貢献できる製品を出展し、実際の現場で活用いただいている事例もご紹介いたします。セキュリティ面においても安心してご利用いただけるサービスで、健診機関の持続可能な運営を支援します。

開催概要

展示会名 第66回日本人間ドック・予防医療学会学術大会

会期 2025年8月22日(金)~23日(土)

会場 国立京都国際会館

入場料 8,000円~(一部無料)

大会事務局 三菱京都病院

運営事務局 株式会社コンペンションリンケージ

公式サイト https://www.c-linkage.co.jp/dock66/index.html (第66回日本人間ドック・予防医療学会学術大会の公式サイトへ遷移します。)

出展製品ラインナップ

①健診結果データ収集システム「COLLECREW TM」(コレクル)

タブレットを用いて巡回健診データをリアルタイムに収集することで、遠隔地でも進捗の即時確認が可能なサービスです。また、事前事後の業務効率化が行え、働き方改革と同時に、コストの削減、受診者満足度の向上にもつながります。豊富な入力チェック機能と分かりやすいインタフェースを備えた操作画面で、正確でスピーディな健診結果データの作成に寄与します。閉域網を活用したセキュリティ環境を構築しているため、セキュリティに不安を感じられている健診機関の方にも、安心してご利用いただけます。

「COLLECREW TM」サービス紹介ページ

https://service.ryobi.co.jp/healthcare_solution/we-collecrew/

②予約・問診システム「AITEL」(アイテル)

自治体・健診機関向けの、各種健診(検診)に関する予約・問診のサービスです。受診者はスマートフォン等でWebから問診回答できます。「COLLECREW TM」との連携も可能で、健診業務の効率化に寄与します。閉域のネットワークを活用したクラウドサービスであり、地域健診では自治体間を相互につなげるLGWAN(総合行政ネットワーク)を利用可能で、安心してご利用いただけます。

「AITEL」サービス紹介ページ(Web問診/予約)
https://service.ryobi.co.jp/healthcare_solution/sh-aitel-web/
https://service.ryobi.co.jp/healthcare_solution/sh-aitel/
​​​​​​​

③健康経営・健康管理支援システム「SASAWELL」(ササウェル)

健診機関から企業・学校に提供いただける健康管理システムです。

健診機関は、これまで紙やCDなど記録媒体で受け取っていた受診予定者情報を、クラウド上で受領できるようになり、エラーチェック等にかかっていた時間を削減できます。また、結果通知の際の封入や郵送にかかるコスト・時間を削減できます。

企業・学校は、タイムリーかつ安全に健診結果を受け取り、健診情報を管理することで、健康経営に活用することができます。また、ストレスチェック・面談記録・就業判定などの情報も時系列で一元管理が可能です。さらに健診受診者には、個人の健康管理を行えるアプリも備え、従業員一人ひとりの健康状態に寄り添った健康管理を支援します。

「SASAWELL」サービス紹介ページ
https://service.ryobi.co.jp/healthcare_solution/we-sasawell/

このページに関するお問い合わせ

株式会社両備システムズ 広報部
電話:086-264-1311