Cube-Smart
あなたに必要な「賢く」「優しい」= Smartクラウド型電子カルテ
いま、病院に求められているICT化、電子カルテ。その中で、「賢く」「優しい」を追及した、クラウド型電子カルテを作りました。 電子カルテを通じて、貴院とともに患者様への医療サービスを提供します。
システムラインナップ

チーム医療に貢献「みんなのカルテ」
カルテ閲覧画面は4列表記を採用。職種毎のカルテ記録を並列表示し、円滑な情報共有を実現します!

画面転送方式で、より安心・安全な仕組みを実現。

- 高速レスポンス
- データの処理はデータセンター内の高性能サーバで⾏います。最小限のデータ転送(仮想PCの画素情報)のため、PCスペックに依存せず、高速レスポンスを実現しています。
- 高セキュリティ
- 堅牢なファシリティ設備で患者様の情報を管理します。画面転送方式のため、診療情報がパソコンに残らず、高セキュリティを実現しています。
カルテ閲覧・記載のサポート機能
- カルテアシスト検索
- カルテエディタ
- マトリックス表示
- レポートリスト
日々進化するツール Smart Assist
医療従事者のノウハウを蓄積。日々進化するツール「Smart Assist」が、業務の効率化を実現します!

蓄積データを活用し、入力の効率化を実現。利⽤者様を常にサポートします。
- 病名情報の自動変換
- フリー入力した病名を修飾語・病名に自動分解。コード変換を⾏い、病名の登録をアシストします。
- オーダ情報のデータ解析
- 職員・患者・病名の3種類の単位で、よく使用されるオーダを入力候補として表示。データは日々蓄積されていくため、使⽤するほどオーダを探しやすくなります。
- カルテ頻出ワードの言語解析
- 自然言語解析により、「カルテ頻出ワード」を電子カルテデータより抽出。カルテ検索のキーワードとして使用できます。様々な角度からカルテ検索・閲覧を行うことができ、サマリ作成をアシストします。
アシスト機能
- 病名登録アシスト
- オーダアシスト
- サマリー作成アシスト
ベッドサイド看護支援システム
スマートデバイスを活⽤し業務効率化を⽀援し、残業時間の削減を実現します!
あらゆる看護業務を患者様のベッドサイドで実現。
スピーディーで正確な看護業務を支援します。
- 看護過程に沿った機能設計
- 看護業務を行う上での問題を徹底的に調査し、 改善・効率化を行います。
- 測定機器と連携した、バイタル入力の自動化
- 機器と連携をすることで、手入力でバイタルを登録する⼿間を削減し、入力ミスを防止します。
ベッドサイド看護支援機能
- 患者スケジュール参照
- カルテ機能
- 3点認証
- バイタルグラフ
算定機能を強化した医事会計システム

医事業務の負荷を軽減する各種機能を実現。経営状況の見える化にも寄与します。
- 算定機能の強化
- レセプトチェックソフトと連動し、診療内容のチェックをリアルタイムに行います。算定漏れの防止、レセプトチェック時間の削減につながり、作業負荷を分散します。
- 経営状況の見える化
- 病床利用率や医師別平均診察待ち時間など、医療の質向上と経営改善に繋がる有⽤な情報をタイムリーにご提供します。

医事会計システムサポート機能
- レセプトチェック連携
- 過去レセプト比較表示
- レセプトデータリアルタイム作成
- BI
データの「安心」「安全」
「安心」「安全」を両方備えたデータセンターで、震災・津波から、大切な診療情報を守ります。
- 震度7クラスの地震に対しても継続利用可能な免震構造設計
- 地熱を利用したクールチューブによる、外気冷房を採用(免震ピットの冷気を利用)
- 2系統受電設計
- 停電時は72時間無給油で連続運転可能な自家発電機をN+1構成で設置
- JDCC(日本データーセンター協会)Tier3を実現(Tier4まであり、一部冗長構成のみTier3)