- 募集職種
- SE(システムエンジニア)職、ソリューション営業職 など
- 仕事内容
- 情報システムの企画・分析・設計・開発・導入運用保守・セールス・コンサル・AI研究開発などを担当
(業務変更範囲:会社の定める業務)
- 勤務時間
- 8時45分~17時30分
- 対象学部学科
- 全学部全学科
- 求人数
- 80名程度
4年制大学・大学院(全学部・全学科)、高等専門学校(学士相当)、専門学校(高度専門士)を卒業見込みの方(既卒・第二新卒含む)
- 勤務地
- 岡山、東京、大阪、福岡 など(変更の範囲:会社の定める事業所)
- 初任給
-
【25卒(2025年4月入社)実績】
大学院卒(修士課程):月給257,000円
大学卒:月給255,000円
※共に諸手当含まず
<参考>
【24卒(2024年4月入社)実績】
大学院卒(修士課程):月給232,000円
大学卒:月給230,000円
※共に諸手当含まず
【23卒(2023年4月入社)実績】
大学院卒(修士課程):月給220,000円
大学卒:月給218,000円
※共に諸手当含まず
- 賞与
- 年2回(6月・12月)、決算賞与(12月)※業績に応じて支給
- 昇給
- 年1回(1月)
- 諸手当
- 住宅手当、勤務地手当、通勤手当、時間外勤務手当、スマート勤務手当 など
- 社会保険
- 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
- 休日・休暇
- 土曜日・日曜日、祝日(年間休日:120日)、年末年始、年次有給休暇(初年度15日、最大20日)、育児・介護関連休暇ほか
※有給休暇取得推進の取り組みとして、以下制度を設けています。
・リフレッシュ休暇:連続5営業日、休暇を取得(前後の土日を含め9連休)休暇取得者に助成金もあり
・アニバーサリー休暇:誕生日や結婚記念日などの記念日に取得
・ブリッジホリデー:ゴールデンウイーク、シルバーウィーク中の平日に取得することで連続休暇を実現
- 福利厚生
- 社会保障完備、確定拠出年金、財形貯蓄、ノー残業デー、フレックスタイム制勤務制度、テレワーク制度、
健康コンサルタントによるカウンセリング など