データベース診断・チューニングサービス
当社独自ツールによりデータベースの状況を的確に把握し、現状分析および改善策をご提示します。
課題
こんな悩みはありませんか?
ビジネスの多様化により、データ量・処理量が増大する一方で、データベースのパフォーマンスは低下します。当社のデータベース診断・チューニングサービスでは、お客様のデータベースのパフォーマンス改善をお手伝いします。
解決策

診断・分析
- 当社独自ツールによりデータベースを診断し、統計情報やOSのリソース情報などを採取します。採取後は、採取データを元にデータベースを熟知した技術者が分析を行い、問題点を抽出します。
評価・ご提案
- 分析により抽出された問題点やその問題に対する評価・改善のご提案などをレポートにまとめてご提示します。
チューニング
- 当社SEがSQL改善やDB設定(パラメタ)改善などのチューニングをお手伝いします。チューニング後に再度性能診断を実施することも可能です。
※チューニングは必ずしも性能改善を保証するものではございません。
当社データベースサービスにおける診断サービスの位置づけ

ご要望に応じた診断・チューニングパターン
ご要望に応じて、診断・チューニングパターンを変更することが可能です。
ケース1
システムが遅いけど、原因が分からない。/トラブル未然防止のために、現状を把握したい。
ケース2
リリース前後でパフォーマンスを比較したい。
※診断とチューニングは別契約となります。詳しくはお問い合わせください。
両備システムズのデータベース診断・チューニングの特徴
- お客様の業務を停止することなく情報を採取
- 当社独自ツールにより豊富な情報を採取
- データベースを熟知した技術者が採取情報から多角的視点で分析

対象データベース
- PostgreSQL
- FUJITSU Software Enterprise Postgres
- FUJITSU Software Symfoware Server(Openインタフェース)
- FUJITSU Software Symfoware Server(Nativeインタフェース)
※Symfoware(Nativeインタフェース)については富士通製のツールを使用して診断を行います。