PRODUCTS / SERVICE
電子化された空間データを利用して、庁内横断的に共用できるシステムであるため、データ修正の重複投資を防止し、業務の合理化による経費の抑制へ繋がり事務の効率化と地域へのサ ービス提供を実現できるシステムです。
固定資産評価システムは、毎月の登記済通知書や現地調査結果をもとに翌年度課税異動を地図システムで行います。評価要因の計測や評価額・課税標準額を地図システムより算出することで、作業効率の向上と課税ミスを抑制できます。もちろん、評価額・課税標準額等を既存基幹システムへ連携できます。
地図管理システムは、公図、地籍図、地番図に対して登記異動を行い、各種図面、各種帳票を作成することができます。登記済通知書及び表示異動時に備え付けられてくる地籍測量図を活用して精度の高いデータを保持するとともに、固定資産評価システムの基図システムとなります。
地籍調査支援システムは、地籍簿、閲覧表、地籍調査票といった地籍調査事業で必要な帳票及び素図・調査図・成果図を作成・管理するシステムです。測量データの取込みやデータチェック機能を装備しており、事務の効率化を図ることができます。
現地確認システム固定資産税業務における現地確認をスムーズに行えるシステムです。システムはペンコンピュータにセットされるので現地でのシステム操作も容易に行えます。
自治体クラウド事業部/公共ソリューション事業部
官公庁システムの開発・営業・販売・サポート
086-264-0113
受付時間 平日 9:00~17:30
FAX:086-264-1159
農地の台帳整備による情報の一元管理や業務の効率化、また地図情報との連動することによる位置把握、指導業務などが可能となります。
福祉事務の情報の一元化、情報の有効活用、業務の効率化を考慮し、全体の最適化の実現に向けて、ユーザ様の利便性を意識した総合的な福祉情報システム。
「庁内の動きが一目でわかる」職員ポータルサイト。「知識」「ノウハウ」を共有し、自治体の運用に特化した自治体専用グループウェアです。
被保険者の資格管理・受給者管理・給付管理等の介護保険事務のサポートから、保険の事業計画の策定・コンサルティング事業までトータル支援します。
Search