ネットワークサービス
Ryobi-IDCでは、ネットワーク回線のキャリアを制限しておりません。引き込む回線は、お客様が自由に選択できます。
コネクティビティサービス
TOKAIコミュニケーションズが提供するキャリア・企業向け通信サービス「BroadLine」をご提供するサービスです。
TOKAIグループが保有する光ファイバを活用し、専用線や広域イーサネットをはじめとした拠点間通信サービス、インターネットへの接続サービスを提供します。製造業・流通業・サービス業などの一般企業から、通信事業者やxSPなど広帯域で高い品質を追求するサービス提供事業者まで、幅広いお客様に採用されています。
おかやまクラウドセンター(Ryobi-IDC第2センター)へは、2つの中継局から2ルートの引き込みとなっており、災害対策も万全です。

光ファイバーネットワーク(2016年4月現在の敷設済みルート)
サービス詳細
メニュー | 内容 |
---|---|
専用タイプ(10Mbps、100Mbps) | 1社で専有する帯域保証型のインターネットサービスです。IPアドレス8個提供。 |
共有タイプ(10Mbps、101Mbps) | 複数社で共有するベストエフォート型のインターネットサービスです。IPアドレス8個提供。 |
冗長タイプ(10Mbps、102Mbps) | 共有タイプを2回線利用し、回線収容設備を冗長構成で提供するベストエフォート型のインターネットサービスです。IPアドレス8個提供。 |
IPアドレス追加割当(IPv4) | IPアドレスを追加で割り当てします。 |
プライマリDNS | お客様指定のドメイン名とIPアドレス等の対応を管理し、プライマリネームサーバおよびセカンダリネームサーバをセットで提供します。 |
プライマリDNS(レコード追加) | レコードを追加します。 |
セカンダリDNS | お客様指定のドメイン名とIPアドレス等の対応は、お客様のプライマリネームサーバで管理いただき、セカンダリネームサーバのみを提供します。 |
ドメイン名取得・管理代行 | ドメイン名の取得手続き、指定事業者変更、維持管理を代行します。取扱いドメインは、JPドメインおよびgTLDの一部となります。 |
LGWAN接続サービス
総合行政ネットワーク(LGWAN)へ接続しております。
詳しくは、LGWANクラウドサービスをご覧ください。
LGWANとは?
総合行政ネットワーク(LGWAN)は、地方公共団体の組織内ネットワーク(庁内LAN)を相互に接続する行政専用のネットワークであり、安全確実な電子文書交換、電子メール、情報共有及び多様な業務支援システムの共同利用を可能とする電子自治体の基盤です。平成16年4月から本格的な運用が開始されています。(参考:総務省自治体行政局地域情報製作室発行の資料参照)