【Salesforce×両備システムズ】共催セミナー開催 ~アフターコロナ時代で変わる市民とのつながり方~
新型コロナウィルス拡大により、 市民にリスク回避の行動変容を促すスピーディな情報伝達、行政窓口の混雑緩和方策としての行政手続きオンライン化による三密防止など、
新たな課題に直面されていることと思います。
弊社ではこの度、オンラインセミナーにて、 「市民向けアプリポータル基盤」(i-Bend)を活用し、市民サービスを向上された自治体様の成功事例から学ぶ
”ウィズコロナ”・”アフターコロナ”時代に対応する対策をご紹介させていただきます。 ぜひご参加いただけますと幸いです。
オンラインセミナー概要
【Salesforce×両備システムズ】共催セミナー開催 ~アフターコロナ時代で変わる市民とのつながり方~
日時 |
第1回:2020年6月30日(火)13:30~14:00 第2回:2020年7月16日(木)13:30~14:00 第3回:2020年7月28日(火)13:30~14:00 第4回:2020年8月 6日(木)13:30~14:00 |
---|---|
参加費 |
無料 ※事前申し込みが必要となります。下記リンクよりお申込みください。 |
対象 | 地方自治体職員の皆様 |
内容 |
アフターコロナ時代で変わる市民とのつながり方 ~デジタル強靭化推進に向けて~ 【第1回・第3回】 市民向けアプリポータル基盤を活用した新型コロナ対応事例をご紹介いたします。 ・市民の行動変容につなげる細やかな情報提供 ・市民の声を把握し適切な対応を行うための情報収集 ・公共サービス再開時の3密回避のための予約管理 【第2回・第4回】 庁内業務/窓口サービスのデジタル化対応事例をご紹介いたします。 ・市民接点のデジタル化による窓口業務効率化 ・マイナポータルの活用等による新たな行政手続きへのデジタル化 |
昨年の実施状況について
昨年は参加型ワークショップを開催しておりました。
今年は初めてウェビナーという形で皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
※写真は2018年開催のワークショップより
このページに関するお問い合わせ
株式会社両備システムズ クラウドサービスカンパニー クラウドビジネス事業部
電話:086-264-1104
メール:idcinfo@ryobi.co.jp